今日の給食 今日の給食 3月15日(水)中国と韓国の料理でした 今月は中国と韓国の料理です。 中華料理のチリソースあえは、本来はエビで作りますが、給食ではイカで作っています。とても人気あるメニューです。 ワンタンスープのワンタンは、漢字で『雲を呑む』と書きます。スープにワンタンが浮いている様子が雲の... 2023.03.15 今日の給食
おしらせ お子様の「キャリア・パスポート」へのコメント記入をお願いします 本校では、子どもたちのキャリア形成のため、学習や生活の見通しや目標を立て、学んだことを振り返らせる「キャリア・パスポート」の取組を行っています。 子どもたちは、4月から各自の「キャリア・ ノート」に目標や振り返りを記入してきました。 こ... 2023.03.14 おしらせ保護者の皆様へ
教育活動の様子(峰小日記) 峰小日記 卒業式に向けて練習が始まりました 3月23日(木)はいよいよ6年生の卒業式です。 6年生は、3月に入ってから少しずつ式の練習を続けてきました。今日は、卒業式を初めて経験する1年生も参加しての練習です。短い時間でしたが、1年生は式の流れを確認しながら6年生の姿を見守りました... 2023.03.14 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 峰小日記 1年生 図画工作科で作った作品を紹介し合いました 1年生は、図画工作科で箱を使った工作を作りました。 テーマは「はこと はこを くみあわせて」 いろいろな形や大きさの箱を組み合わせた工作です。多様な形から発想し、組み合わせ方を試して工夫することを楽しみながら作りました。 今日は、できあ... 2023.03.13 教育活動の様子(峰小日記)
おしらせ 本年度内は学校における感染症対策の継続(マスクの着用など)をお願いします 3月13日から、マスクの着用については各個人の判断となりました。 一方、学校におけるマスク着用の見直しについては令和5年4月1日から適応とされており、令和5年3月31日までの学校教育活動においては、卒業式を除き従来どおりの対応をとることと... 2023.03.13 おしらせ保護者の皆様へ
教育活動の様子(峰小日記) 峰小日記 4年生が「夢・未来式」を行いました 峰山学園の保幼小中一貫教育では、発達の特徴に合わせて小学校1年生~4年生をⅠ期としています。(Ⅱ期は小5年~中1年、Ⅲ期は中2・3年) 4年生は、このⅠ期の最終学年です。体も心も大人へと向かって成長していくちょうど節目の時期に当たります。... 2023.03.10 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 峰小日記 春はすぐそこに!グラウンドは子どもたちの笑顔であふれています とても温かな日が巡ってきました。 中庭の梅の気には、白くて可憐な花が凛と咲いています。桜のつぼみも膨らんできました。 グラウンドでは、1~6年生が一緒になって鬼ごっこをする姿、サッカーや一輪車に夢中になって取り組んでいるたくさんの子ども... 2023.03.09 教育活動の様子(峰小日記)