未分類

中学校の合唱祭練習を見学!

6月3日、峰山学園の6年生が峰山中学校の合唱祭練習を見学しました。3年生の学年合唱、そして全校合唱と中学生の迫力のある合唱を聞き感動するとともに、中学校入学後のイメージを持つことができました。 全校生徒の前で、各小学校1名ずつ代表児童...
今日の給食

今日の給食 6月3日(月)

ごはん、みそ肉じゃが、ツナと小松菜の炒め物、オレンジ、牛乳でした。
今日の給食

今日の給食 5月31日(金)

減量ごはん、ポークビーンズ、ササミのサラダ、カルピスゼリー、牛乳でした。
献立表

6月の献立表

令和6年度6月の献立表
献立表

5月の献立表

令和6年度5月の献立表
教育活動の様子(峰小日記)

低学年・中学年の授業の様子

1学期も折り返しの時期となり、学習もどんどん進んでいます。5月30日は午後からの授業の様子を参観しましたが、与えられた課題に対して一生懸命に取り組む子どもたちの姿がありました。 1年生はあさがおの様子をタブレットで撮影し、ロイロノート...
教育活動の様子(峰小日記)

丹後米の秘密に迫る!

5年生が総合的な学習の時間に丹後米についての学習をしています。5月30日には、京丹後市役所の農林水産部より出前講座に来ていただき、なぜ丹後のお米はおいしいのか等について教えていただきました。子どもたちは、これまでの社会科の学習とも関連付けな...
今日の給食

今日の給食 5月30日(木)

えんどうごはん、鶏肉の香味揚げ、たくあん炒め、ふのすまし汁、牛乳でした。
教育活動の様子(峰小日記)

5年生野菜をゆでる!

5年生が家庭科の調理実習で、じゃがいもとほうれん草をゆでました。示された手順に従い班ごとに準備をしていました。じゃがいもは水から入れることに途中で気付き、急いで切って鍋に投入する班がほとんどでした。みんなで協力して完成し、最後にはおいしくい...
教育活動の様子(峰小日記)

えがおまんかい!峰小みんなのスポーツフェスティバル!

5月24日に「峰小みんなのスポーツフェスティバル」を実施しました。「全校のみんなが参加して、体を動かすことを楽しむ時間を作ろう」をミッションとして、低中高学年ごとに、どのような 種目にするのかをみんなで話し合って決めてきました。全員が楽しめ...
タイトルとURLをコピーしました