プール掃除実施!

6月17日のプール開きに向け、6月6日午後、5,6年生がプール掃除を行いました。全校児童が安全、安心で気持ちよく水泳の学習を行うためにはプールサイドや洗体漕周り、更衣室やトイレ等、プールだけでなくたくさんの場所をきれいにする必要があります。水がかかったり滑って転んだりとハプニングはありましたが、みんな一生懸命に取り組みました。おかげでどの場所もピカピカになりました。

体育館に集合して分担を確認したあと、分担に分かれました。プールサイドの草は、抜きにくくて大変ですが、頑張りました!

洗体漕の汚れをデッキブラシで一生懸命におとしました。トイレや更衣室も隅々まできれいに掃きました。

外回り担当はプール内には入らず、時間いっぱい真剣に掃除しました。

倉庫も更衣室も荷物を運び出して掃除をしてくれたおかげで、どこになにがあるか一目瞭然でわかるようになりました。

低学年用プールと高学年用プールに分かれてブラシやたわしで壁や底の汚れを落としました。どんどんきれいになっていきました。

 

5,6年生のみなさん、お疲れさまでした。みなさんのおかげで気持ちよくプールを使うことができます!!ありがとう!!!

タイトルとURLをコピーしました