峰山学園クリーンキャンペーンをしました

10月27日(木)、峰山学園「保幼小中一貫教育」として、各小学校区で小学生と中学生がクリーンキャンペーンを行いました。小学生と中学生が共に地域のごみを拾い集め、自分たちの町を美しくしようという取組です。
峰山小学校には、今年4月に本校を卒業した中学校1年生の生徒たちが来てくれました。そして、峰山小の3年生と共に、3つのグループに分かれて地域に出かけました。

小学校を卒業してから半年、てきぱきと動き見違えるように成長して小学校に戻ってきた中学生の姿に、保幼小中一貫教育の成果を感じます。また、小学校3年生も、中学生の優しい声掛けや指導のもとにやる気を高めてゴミ拾いに取り組んでいる姿に、中学生と交流して育ち合う素晴らしさを感じました。

チラシやホームページでの呼びかけにご賛同いただき、多くの地域の皆様にご参加いただきました。子どもと共に活動いただきました皆様、子どもたちの活動をご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました。

子どもたちの小さな取組が、この街を美しくする活動の輪を広げていきます。これからも、保護者・地域の皆様とともに子どもや豊かな地域をはぐくむ峰山学園、保幼小中一貫教育でありたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました