「スマイル秋祭り」に取り組んでいます

例年実施している「学習発表会」を、本年度は学年を超えた異年齢の活動として実施することとしました。
遊び・発表・展示など、様々なコーナーを子どもたちが自由につくって交流する「文化祭」のような取組をおこないます。子どもたちの自主性や挑戦意欲をさらに高める取組に変えていきたいと考えています。

クリックで拡大します

10月から、子どもたちの活動が始まっています。
実行委員会をつくって各学級のアイデアを集めながら、どんなコーナーを作るかから考え、準備を進めててきました。取組の名前も全校から募集し、「スマイル秋祭り」に決定しました。

今、一人一人の子どもが自分のやってみたいコーナーを選び、コーナーづくりを始めています。学年も人数もまちまちのコーナーですが、自分のやりたいことがはっきりしているので、子どもたちの企画と実行力でどんどんコーナーづくりが進んでいます。
このような子どもたちの活動の様子をお知らせするため、「スマイル秋祭りニュース」を作成しました。ぜひご一読ください。

クリックで拡大します
タイトルとURLをコピーしました