mineyama-es

献立表

6月の献立表

6月献立表
保護者の皆様へ

夏用上履きの使用について

発汗による衛生面を考慮して、 夏季シーズン 中(6月~9月末まで)夏用 上履きの使用を認めています。各ご家庭でお考えいただきご判断いただきたいと思います。 つきましては 、夏用の上履きを使用する場合は、安全面を考え、条件を満たすぞうり等を...
おしらせ

ニコニコフェスティバルの公開について

児童会が「笑顔の輪 ニコニコフェスティバル」をおこないます。 つきましては、この行事を公開しますので、子ども達が主体的に活動する姿に温かい声援を送っていただきますようお願いします。 ニコニコフェスティバルの公開についてプログラム
保健室から

ほけんだより5月号「生活リズムを整えよう」

ほけんだより5月号(生活リズム)
教育活動の様子(峰小日記)

9月5日 峰小アラカルト

9月5日(月曜)子どもたちの一コマです。 ▼2年生で教育実習が始まりました 本日から9月30日(金)まで、本校で教育実習を受け入れます。主に2年生で、授業や児童指導を学んでいただきます。 今日は、まず実習生と子どもたちが仲良くなる...
保護者の皆様へ

フッ化物洗口開始のお知らせ

むし歯予防の取り組みを一層強化するため、フッ化物による洗口を実施します。 フッ化物洗口に関してご心配やご要望がありましたら、学校までご連絡いただきますようお願いします。 フッ化物洗口の開始について
献立表

5月の献立表

5月献立表
PTA

PTA 自転車点検のお知らせ

社会教育部の事業として自転車点検を実施します 。 つきましては、お子様と一緒に自転車を点検していただくととも に、安全な乗り方について話していただく機会になればと思います。また、当日はヘルメットも持参していただき、PTAとして所有状況を把...
保護者の皆様へ

ゴールデンウィークを迎えるにあたって

新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向にありますが、新たな変異株が確認されるなど予断を許さない状況が続いています。連休中も徹底した感染防止対策をはじめ、子どもたちが安全に楽しく過ごすために、ご家庭でも子どもたちの健康と安全にご留意いただきま...
保護者の皆様へ

フッ化物洗口の実施・同意について

京丹後市では、幼児期から学童期にかけて、むし歯にかかっている子どもの割合が高い状況が続いています。むし歯になりやすい時期は、歯が生え始めて2~3年と言われており、乳歯が次々と永久歯に生えかわる小学校の時期にむし歯予防を行うことが大切です。フ...
タイトルとURLをコピーしました