後期の生徒会本部役員を決める選挙を実施しました。
今回の選挙に向けて、会長1名、副会長1名、書記4名の立候補を受け付けました。ただし、書記の定員は3名のため、承認だけでなく当落も決める選挙となり、立候補者の選挙活動も熱を帯びる形となりました。
演説では、立候補者と応援者がこれから取り組んでいきたいことを熱弁! 聴講している生徒達も真剣にその姿を見守っていました。投票も実際の投票グッズを精華町様から借り、18歳からの投票に向けてもイメージを持てたのではないでしょうか。
さて、開票結果はいかに???
(月曜日に「後期生徒会本部役員認証式」を行うので、結果はその時にお知らせします。)











