先日15日(金)に実施された「後期生徒会本部役員選挙」で当選した新役員の認証式を実施しました。
今回の選挙では、「書記」が定員3名のところ4名の立候補があり、当落も含めた選挙となっていました。当日の開票では、当落線上の2名が同数票となり、本日18日(月)に改めて2名の決選投票を行いました。誰を選ぶかとても難しい選挙となりましたが、投票してくれた生徒達は、18歳からの投票に向けてとても良い経験を積むことができたのではないかと思います。
認証式では、前期本部役員からエールをもらったり、それを受けて当選した新役員が抱負を語ったりしました。
新役員のことばや姿から、今後に向けた素晴らしい熱意を感じられたので、後期の生徒会もきっと素晴らしいものになると実感できた瞬間でした!!



