生活単元学習「きらきら実験ラボ」

小学部8、9組は、11月7日に校外学習で「京都市青少年科学センター」に行ってきました。生活単元学習「きらきら実験ラボ」で、磁石、水、電気を使った実験に取り組み、目に見えない力がたくさんあることを学習しました。科学センターでは、それぞれ興味のあるものを見たり、聞いたり、触ったりしながらいろいろな実験をしたり、プラネタリウムの見学をしたりしました。昼食は、自分で選んだお弁当を注文し、みんなで食べました。楽しい思い出がまた一つ増えました。

タイトルとURLをコピーしました