中学部

中学部

教員進路研修(中学部)

夏休みに入りましたが、学校では研修会や2学期に向けての準備が行われています。今回紹介するのは、中学部の教員で実施した「進路研修会」です。毎年度中学部では、1学期の状況を踏まえて「進路研修会」を実施しています。研修では、就労や福祉サービスに...
中学部

不審者対応訓練

木津警察署 生活安全課様にお越しいただき、教員対象「不審者対応訓練」を実施しました。先日も他府県で学校内で車が暴走するという痛ましい事件が起きていますが、いつ同じように本校で起きてもおかしくありません。いざという時に迅速に対応するため全教...
中学部

明日から夏休み!(中学部)

本日で1学期も終了です。学期中は、いろいろなことがありましたが、中学部35名1学期を終えることができました。終業式では、全校が体育館に集まり、校長先生の話を聞いたり、各学部の1学期の様子を振り返ったり、明日からの夏休みに向けて、生徒指導の...
中学部

中学部の学期末!

あっという間に学期末。1学期も明日で終了です。今回は、中学部の学期末の様子をお伝えします。学期末といえば「大掃除」。中学部も、教室や関連の部屋をしっかりと清掃しています。友だちと一緒に机を運んだり、雑巾がけをしたりと、掃除も大切な学習の一...
中学部

学部集会

いよいよ、1学期もあと3日となりました。終業式を前に、中学部全員で「学部集会」を実施しました。学部集会の内容は、生徒会本部役員の生徒達が企画してくれた取組です。本部役員の司会進行に合わせて、まずは中学部の歌「あつまれ中学部」を歌い、次にこ...
中学部

生徒会委員会の取組

今年度3回目となる、委員会活動に取り組みました。今年度は、「生徒会本部」の他に「図書文化委員会」「体育委員会」「美化保健委員会」の3つを組織し、中学部の生徒全員がいずれかの委員会に所属し、活動をしています。今回の取組は、「生徒会本部」は1...
中学部

製品お渡し会

本日、中学部では、作業学習等で制作した製品を、校内の児童生徒、教職員にお渡しする「製品お渡し会」を実施しました。「Forms」にて参加集約を募り、申し込んでいただいた先生方、児童生徒の皆さんを招待しました。生徒達が、作業学習等の時間内に、...
中学部

音楽(中3・4組)

中学部3・4組の「音楽」の様子をお伝えします。授業の始めは、みんなで中学部の歌「あつまれ中学部」を歌ってスタートします。1学期終業式の日に行う学部集会では、3・4組のみんなが前に出て歌ったり、手話をしたりしてくれる予定です。続いて「風にな...
中学部

薬物乱用防止教室(中5・6組)

本日、学校薬剤師の金子様を講師にお招きして、高等部9・10組と、中学部5・6組の生徒対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。お話の中では、「タバコ・大麻・シンナー」等の薬物を使用すると、自分の身体がどうなるのか、映像を使用して金子様に詳...
中学部

Let’s English!(中1・2組)

ALT(外国語指導助手)のジョディ先生をお招きして、1・2組の生徒が外国語の学習をしました。まずは、挨拶から。①ハロー ②ハイタッチ の順番に生徒達がジョディ先生と英語での挨拶にチャレンジ。緊張からドキドキいっぱいの様子でしたが、ジョディ...
タイトルとURLをコピーしました