学習の様子

高等部

学校祭 参加型アート

本日より学校祭(10/5~7)がスタートしました。MINAMILABO棟2階の「Mギャラリー」では「高等部参加型アートギャラリー」を開催しています。高等部生徒3グループで力を合わせて作り上げてきた作品3点を展示していますが、参加型アートな...
高等部

製品販売 (生活就労コース)

いよいよ学校祭です。7日の10時30分から11時15分まで、MINAMILABO棟2階ほんの森で製品販売を行います。本番に向けて夏休み明けから本格的に練習を重ねてきました。呼び込み・接客・商品の受け渡し等、生徒たちがそれぞれの役割を担って...
高等部

作業学習「ビルメンテナンス」 (就労コース)

高等部

高等部2年生修学旅行事前学習

9月16日、30日に高等部2年生で修学旅行の事前学習を行いました。10月12日に出発し、2泊3日で岡山・香川方面を巡ります。瀬戸大橋や水族館、テーマパーク、ぶどう狩りなど様々な目的地で見学や体験学習を計画しています。テレビに映る旅行先や乗...
学習の様子

学校祭練習『きらきらフェスティバル』

小学部8、9組では、毎日の朝の運動の時間に学校祭練習(体育)に取り組んでいます。大縄チームは大縄を回したり、回っている縄に入って跳んだり、友達と励まし合いながら練習しています。ボールチームはパスボールをゴールに入れたり、コーンをめがけて蹴...
学習の様子

ぐるーぷさんすう

2学期から毎週木曜日グループに分かれて、身体を動かしながら楽しく算数を学ぶ「グループさんすう」が始まりました。 子どもたちの習熟度に合わせて、2つのグループに分かれて数遊びや重さ・長さ比べの学習をしています。時折、活動内容を変えなが...
学習の様子

学校祭に向けて

学校祭までいよいよ残り1週間となりました。体育館でのリハーサルでは、「ん?」「いつもとちがう?」と少しドキドキしている子どもたちの様子も見られましたが、当日は今までの練習の成果を発揮し、皆で力を合わせて頑張りたいと思います! ...
学習の様子

生活単元学習『劇団すまいる』

いよいよ学校祭当日の週になりました。 小学部1・6・7組では3つのグループにわかれて1つのストーリーを作り上げてきました。 練習やリハーサルを繰り返す中で、一人一人が自信をもって発表ができるようになってきました。当日は保護者の...
中学部

学校祭1日目

学校祭1日目が開催されました。本日は、「ボッチャMINAMIカップ2022」が行われました。中学部からは、中学部予選を勝ち上がった3チームが本戦に進みました。どの対戦も熱がこもった熱い試合ばかりでしたが、中学部代表の3チームは、試合中も相...
中学部

学校祭に向けて(生徒会練習)

各学部の児童会・生徒会の児童生徒が、学校祭のオープニング・クロージングセレモニーの練習を行いました。中学部からも4名の生徒会本部の生徒が参加します。それぞれが司会をしたり、発表をしたり、くす玉を割ってテーマの発表したりなど、決められた役割...
タイトルとURLをコピーしました