5年生非行防止教室 6年生薬物乱用防止教室

5年生では、スクールサポーターの前田様に来ていただき、非行防止教室を実施しました。『身近な問題から物事の善悪を正しく理解し、いつも正しい行動のできる人になろう』というテーマでやって良いことと悪いことについて学びました。

6年生では、スクールサポーターの後藤様に来ていただき、薬物乱用防止教室を実施しました。『やって良いこと、悪いことを理解し、いつも正しい行動ができる人になろう』をテーマに、注意し合える本当の友達を作ることの大切さも学びました。



6年生たちは、薬物の標本を興味深げに見ていました。