令和5年度子どもの様子 ふれあいフェスティバル 11月11日、ふれあいフェスティバルを実施しました。村内の様々な分野の方々にゲストティーチャーとしてご参加いただきまし... 2023.11.11 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 陸上運動交歓記録会 11月9日、さわやかな秋晴れの中で鴻ノ池陸上競技場において3小学校が集まり、相楽東部広域連合陸上交歓記録会を実施しまし... 2023.11.09 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 5年生社会見学 10月31日(火)5年生は社会見学として、三菱自動車京都製作所滋賀工場へ行きました。まずクイズ形式等でエンジンのことを... 2023.11.02 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 読み聞いて 読書週間の取組の一つとして、「読み聞いて」を実施しました。なかよし班ごとに1・2・3年の読み聞かせを高学年に聞いてもら... 2023.10.27 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 防災講座 10月23日(月)、南山城村社会福祉協議会主催の防災講座『子育てから介護まで今日から役立つアウトドア防災(講師 アウト... 2023.10.24 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 秋の読書週間(先生の読み聞かせ) 秋の読書週間が始まりました。19日は教員による読み聞かせの初日でした。先生のお話をみんな熱心に聴いていました。 ... 2023.10.20 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 運動会 10月14日(土)、第21回運動会を実施しました。今年のスローガンは『みんなが主役~暑さに負けるな 心を燃やせ~』でし... 2023.10.17 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 3年生 社会科授業 9月21日(木)3年生は社会の授業の一環でマックスバリュ上野小田店を訪問させていただきました。副店長様から店内を案内し... 2023.09.22 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 5・6年生 和太鼓体験 9月20日(水)太鼓芸能集団『鼓童』の藤本吉利様に再度来校していただき、5・6年生の太鼓体験を行いました。少し複雑なリ... 2023.09.20 令和5年度子どもの様子