03.学校行事

避難訓練(火災)

しずかに素早く避難することができていました。学校の外でも避難経路を確認する習慣をつけましょう。
学校の様子

昼休み

元気よく遊んでいる姿をたくさん見ることが出来ました。良い季節で、過ごしやすいですね。
03.学校行事

交通安全教室(3年)

警察官の方から、交通ルールを学びました。みんなしっかりとお話を聞いていました。さすが、3年生です。
05.給食こんだて

4月12日の給食

ウインナーピラフ 牛乳 キャベツとツナのサラダ 米粉マカロニスープ 米粉マカロニは、小麦アレルギーの人も食べられるように工夫されています。米粉を使ったマカロニは、小麦を使ったマカロニよりもも...
05.給食こんだて

4月11日の給食

麻婆丼 牛乳 春雨サラダ 新(あたら)しい学年(がくねん)での給食(きゅうしょく)が、今日(きょう)から始(はじ)まりますね。上手(じょうず)に給食(きゅうしょく)の準備(じゅんび)はできましたか? 1年間(ねん...
学校の様子

入学式

1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。「かしこく」・「なかよく」なれるようにがんばっていきましょう。
学校の様子

着任式・始業式

いよいよ新しい1年間が始まります。学年が1つ大きくなりました。新しい気持ちで、自分の力を伸ばしていきましょう。
04.学校だより

くすのき小学校だより3月年度末号

R5_くすのき小学校だより令和4年度3月年度末号掲示用
04.学校だより

くすのき小学校だより3月号

R5_くすのき小学校だより令和4年度3月号掲示用
05.給食こんだて

3月22日の給食

ハヤシライス 牛乳 フルーツパフェ 今日で今年度最後の給食です。今年度は、感染予防のために前を向き、静かに食べる給食でしたね。食べることに集中して、味わって食べることができたでしょうか。みなさんにとって食事の時間...
タイトルとURLをコピーしました