03.学校行事

みんな元気です!途中休憩でリフレッシュ

6年生の修学旅行は順調に進んでいます。現在は三重県に入っています。 車内では、バスレクを楽しんでいます。 バスの中でもマナーを守り、落ち着いて行動できています。このあとも安全に気をつけて、目的地に向かい...
03.学校行事

いよいよ出発!6年生 修学旅行スタート

6年生が修学旅行へ出発しました。朝の出発式では、代表児童が「思い出に残る修学旅行にしたい」と力強く話し、先生からは安全と協力の大切さについてのお話がありました。 子どもたちは少し緊張しながらも、期待に満ちた表情でバスに乗り込みました...
03.学校行事

はじめての校外学習!市民の森へ行きました【1年生 市民の森】

1年生が校外学習で市民の森に出かけました。 はじめての校外学習に、子どもたちは朝からわくわくした様子でした。広場で元気に遊び、自然とふれあいながら楽しい時間を過ごしました。 お友だちと一緒に活動する中で、協力す...
03.学校行事

みんなで遊んで学んで大満足!さくら公園でのひととき【2年生 さくら公園】

2年生が校外学習で八幡市のさくら公園に出かけました。 公園では、自然にふれたり、みんなで協力して遊んだりしながら、楽しい時間を過ごしました。 草花や生きものの観察を通して、春の自然の美しさやおもしろさをたくさん...
03.学校行事

歴史と自然にふれよう!校外学習に行ってきました【3年生 八幡市めぐり】

3年生が校外学習で八幡市めぐりをしました。 地域の文化や自然にふれることができました。 児童たちはメモをとったり、ガイドの方の話をしっかり聞いたりして、楽しく学びを深めていました。 天候にも恵まれ、充実した一日となりまし...
03.学校行事

ようこそ1年生!笑顔いっぱいの歓迎会

全校児童が体育館に集まり、「1年生を迎える会」を行いました。 全校のみんなで心をこめて迎えたことで、学校の仲間としての一体感が深まりました。これからの学校生活が楽しみですね。
03.学校行事

安全に楽しく、プール学習スタート!

今年度の水泳学習がスタートしました。久しぶりのプールに、子どもたちはわくわくした様子で取り組んでいました。 水に慣れる活動や安全な入り方、プールでの約束について確認しました。これからの授業を通して、無理なく楽しく、水に親しんでいきた...
03.学校行事

安全に歩けるよ!1年生の交通安全教室

1年生を対象に交通安全教室を実施しました。八幡警察署の方に来ていただき、道路の歩き方や横断歩道の渡り方について教えていただきました。 子どもたちは話をよく聞き、「止まる・見る・待つ」のルールを守りながら、実際に歩く練習にも真剣に取り...
03.学校行事

保護者の皆様とともに歩む新学期

今年度最初の授業参観と懇談会を行いました。子どもたちは、緊張しながらも張り切って授業に取り組み、日々の学習の様子を保護者の皆様に見ていただきました。 その後の懇談会では、担任からの学級経営や今後の行事についての説明があり、保護者の皆...
学校の様子

前期の委員会活動、始動!

全校朝会で前期の各委員会の委員長紹介が行われました。代表として前に立った児童たちは、それぞれの委員会でがんばりたいことや目標を堂々と発表しました。 これからの学校生活をよりよくするために、一人ひとりが役割と責任をもち、活動に取り組ん...
タイトルとURLをコピーしました