秋の校外学習(5年生)

 大阪府池田市にあるダイハツ工業株式会社とカップヌードルミュージアムにいってきました。今回の校外学習は、社会科で勉強している日本の工業についての学びを深める時間になります。また、カップヌードルミュージアムでは、カップヌードルづくりにもチャレンジしました。カップに好きな絵を描いたり、好きなスープや具材を選んだりして、世界で1つだけのカップヌードルを作りました。

 今回の校外学習での子ども達の学びに向かう姿勢はすばらしかったです。係の人の話をしっかり聞きながらメモを取ったり、「これ社会で勉強したことや」と学校での学びとつなげたりしながら見学をすることができました。今回の学習を、総合的な学習の時間で制作している「日本の工業について調べよう」のプレゼンテーション資料としていかしていく予定です。見て、聞いて、触れて、学んで、笑顔がたくさんあふれるとても充実した1日になりました。

タイトルとURLをコピーしました