学校の様子 体力テスト(1・6年) 1年生と6年生で体力テストがありました。優しく6年生のお兄さん・お姉さんが体力テストのやり方を教えてあげていました。1年生は、6年生の見本をみて「すごい」と感心していました。 2024.05.23 学校の様子
03.学校行事 保護中: R6 1年生をむかえる会【動画配信】 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2024.05.21 03.学校行事学校の様子
学校の様子 1年生 町たんけん 枚方市民の森へ町たんけんに行きました。入学してから、学校の外での学習ははじめてです。1年生のみんなは、とても笑顔でした。よい天気で暑いくらいでした。水遊びが気持ちよかったです。楽しい1日でした。 2024.05.20 学校の様子
学校の様子 2年生 町たんけん 町たんけんに行きました。行き帰りには、校区内にあるお店を見つけたりしました。さくら公園では、動物を見たり、遊びながらたくさんの発見をしたりしました。生活科の学習に活かしていきます。 2024.05.20 学校の様子
学校の様子 3年生 八幡市めぐり 徒歩で石清水八幡宮を目指しました。3年生全員の健康と幸せを本殿で祈願していだだきました。帰りも長い距離を歩き切ることができました。八幡市の文化と最後まで歩き通した誇りを胸に、これからの学校生活を大いに活躍してほしいと思います。 ... 2024.05.20 学校の様子
学校の様子 朝顔の種植え(1・6年生) 1年生の生活科で種植えに取り組みました。1年生は、みんなワクワクしている様子でした。学習の楽しさを味わえたと思います。6年生が手伝ってくれました。やさしい6年生にいろいろ教わることができました。 2024.04.30 学校の様子
学校の様子 委員長紹介(前期) 前期委員長さんの紹介がありました。くすのき小学校を引っ張ってくれています。全員がハキハキとした声で委員会の活動内容を伝えていました。さすが高学年で、自分でしっかりと考えているなと思いました。 2024.04.30 学校の様子
03.学校行事 保護中: 6年生修学旅行説明会動画 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2024.04.19 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 避難訓練【火災】 学校で火災が起こったことを想定しての避難訓練を実施しました。「お・は・し・も・て」をくすのき小学校の全児童が守っていました。「備えあれば憂いなし」ということわざがあるように、しっかりと準備をしていきます。 2024.04.14 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 R6 入学式 入学式を挙行しました。新入生は、全員で86名です。期待と不安が混じっている様子でした。学校では、様々なことを学びます。一歩ずつ一緒に成長していけたらなと思っています。 2024.04.14 03.学校行事学校の様子