03.学校行事 火災を想定した避難訓練【全学年】 児童たちは放送の指示をよく聞き、「お・は・し・も」の約束を守って落ち着いて避難することができました。 万が一に備え、自分の命を守る行動について改めて確認するよい機会となりました。今後も安全意識を高める取り組みを続けていきます。 ... 2025.04.19 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 希望ふくらむ入学式【1・6年】 新しく76名の1年生が元気に登校し、少し緊張しながらも立派な姿で式に参加しました。校長先生からのあいさつや在校生の歓迎のことばに、笑顔も見られました。新しい学校生活への期待がふくらむ、温かい式となりました。 2025.04.19 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 1年生の給食が始まりました。 新学期が始まって、1週間が経ち1年生の給食も始まりました。 初日の給食は「わかめごはん、鶏肉の唐揚げ、野菜のみそ汁」でした。 今日は、手をきれいに洗って、静かに配られるのを待っていました。 食べ始めると、「おいしい」の声... 2025.04.17 03.学校行事05.給食こんだて
03.学校行事 令和6年度修了式【1〜5年生】 修了式が無事に終わりました。子どもたちは、静かに前に立たれた先生の話を聞いていました。成長したなと感じます。保護者の方々、地域の方々、1年間ありがとうございました。令和7年度も引き続きよろしくお願いします。 2025.03.24 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 R7 卒業証書授与式【6年生】 第15回となりました。卒業生77名は、立派に自分の役割を果たして、それぞれの次の目標へ進んでいくことになります。くすのき小学校で学んだことを活かして、夢を叶えてくれたら嬉しいです。卒業おめでとうございます。 2025.03.24 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 感謝式【全学年】 ボランティアの皆さんに集まっていただき、感謝式を行いました。6年生の児童が、絵手紙をお礼に作成してくれました。ボランティアの方々は、とても嬉しそうに受け取ってくださいました。いつもありがとうございます。 2025.03.24 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 6年生卒業お祝い松花堂弁当給食 今日は6年生に「松花堂弁当」を給食で出しました。給食室で一つずつ手作りです。 調理員より手渡しでもらい、感謝の言葉を伝えてくれた人もいました。 「おいしい」「ありがとう」など嬉しい声がたくさん聞けました。 献立 ... 2025.03.14 03.学校行事05.給食こんだて
03.学校行事 保護中: R6 6年生を送る会【6年】 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2025.02.25 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 保護中: R6 6年生を送る会【5年】 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2025.02.25 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 保護中: R6 6年生を送る会【4年】 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2025.02.25 03.学校行事学校の様子