令和6年度 サッカー教室 24日(木)京都府サッカー協会から1名、網野から1名のコーチが来てくださり、3回目のサッカー教室がありました。準備体操の後は、長いひもを使ってしっぽ取り、コーチや先生からしっぽを踏まれないように逃げたり、友達のを取り合ったりしました。そ... 2024.10.30 令和6年度栗田幼稚園の様子
令和6年度 海洋高校見学 10月22日(火)宮津幼稚園の友達と一緒に海洋高校で、栽培漁業実習棟でトラフグやヒラメ他の魚を見せていただいたり、実習船「みずなぎ」に乗船して、船内を案内していただいたりしました。間近で見る魚や船の上からの海の様子に大興奮で喜んでいた子... 2024.10.30 令和6年度栗田幼稚園の様子
栗田幼稚園の様子 栗田地域園外保育 今年は猛暑の影響でどんぐりがないですが、園児のおじいちゃんや地域の方にお聞きすると探して持ってきてくださったり、例年ならあるところを見に行ってくださったりしていただいており、とてもありがたく思っています。 そんな中、地域を知る、という思... 2024.10.24 栗田幼稚園の様子
令和6年度 由良地域園外保育 園外保育で、電車に乗って、丹後由良駅まで行ってきました。由良在住の友達の家をゆっくりとまわって歩き、旧由良小学校グラウンドに行き、どんぐりを探したり、遊具で遊んだりしてきました。 残念ながら猛暑の影響でどんぐりは拾えませんでしたが、代わ... 2024.10.22 令和6年度栗田幼稚園の様子
令和6年度 秋の遠足(三段池公園) 11日(金)秋の遠足で三段池公園に宮津幼稚園の友達と一緒に行ってきました。公園に着いて、一緒に写真を撮ったらそれぞれに滑り台、迷路など自分のやりたいものへと向かっていきます。バスの中、手をつないで移動する間、そして遊ぶ中、少しずつ、宮津... 2024.10.18 令和6年度栗田幼稚園の様子
令和6年度 宮津幼・日置保・養老保との交流保育 9日(水)年長さんが、宮津幼稚園の年長さんと一緒にバスに乗り、養老保育所に行き、養老保育所、日置保育所の友達と一緒に遊びました。浜辺で遊ぶ予定でしたが、雨が降ってきたため、室内で遊んでいました。すると晴れてきたので、短時間ですが、浜辺に... 2024.10.18 令和6年度栗田幼稚園の様子
令和6年度 海洋高校のお兄さんと一緒に給食食べたよ! 今日は、海洋海洋高校の生徒の皆さんがさばいてくれた「ヤナギのピリ辛ソース」をはじめとした給食を、海洋高校のお兄さんと一緒にいただきました。説明をしてくださってからみんなも「魚(ヤナギ)は何を食べているの?」「骨はあるの?」などと質問し... 2024.10.04 令和6年度栗田幼稚園の様子