令和5年度 おにはそと👹 「なまけおにどっかいけ」「なきむしおにあっちいけ」「おこりんぼおにあっちいけ」「すききらいおにどっかいけ」などやっつけたいことを言いながら、おにめがけて豆まきしました。おには豆をたくさん投げつけら... 2024.02.02 令和5年度
令和5年度 寒さに負けず 寒さに負けず、子どもたちは元気に凧揚げや雪遊びを楽しんでいます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2024.02.02 令和5年度
令和5年度 お茶会 ひまわり組が「お茶会」として、初釜を実施しました。園児が手際よくお点前をして、招待した園児に運ぶ姿は、まるで茶道家のようでした。「にがい」「まっちゃおいしい」と様々な感... 2024.01.16 令和5年度
令和5年度 3学期スタート 3学期が始まりました。「challenge&smile」最終章に向けて、保護者・地域の方の支援を受けながら、教職員一丸となり保育を進めていきます。 2024.01.09 令和5年度
令和5年度 ゴールに向かって、シュート! 今年度2回目のサッカー教室がありました。体づくりからボール遊びまで、汗いっぱいかきながら一生懸命取り組みました。未来のサッカー選手がでるかな。 2023.09.22 令和5年度
令和5年度 祖父母参観 コロナ禍の中では実施できなかった祖父母参観を実施しました。歌やゲーム、プレゼントなど、子どもたちはこの日のために張り切って準備しました。子どもたちの心が届き、祖父母のみなさんは笑顔いっぱいでした。 OLYMPUS DIGITA... 2023.09.22 令和5年度
令和5年度 稲刈り楽しかった さくら組・ひまわり組さんが春の田植えに続き、稲刈りをしました。稲刈りの方法は、地域の中津農家組合のみなさまに優しく教えてもらい、一緒に楽しくすることができました。始め不安そうだった園児も段々慣れ、手際よくする様子はまるで農家の人みたいで... 2023.09.14 令和5年度
令和5年度 楽しい親子遠足 マリンピア周辺で保護者会主催の親子遠足を行いました。この日に向けて夏休みに親子で「石ころアート」を作成し、その可愛い石を宝にします。砂の中の宝を見つけた子どもたちの笑顔が、海のようにキラキラと輝き、その笑顔で参加したみんなが笑顔になりま... 2023.09.07 令和5年度
令和5年度 海洋高等学校の文化祭に行ったよ 海洋高等学校の文化祭に行ってきました。いつも仲良くしてくれるお兄さんやお姉さんの姿を見てみんな手を振り、大喜びでした。段ボールアートや鉛筆画、展示してある魚も見せてもらいました。楽しい時間を過ごしました。 OLYMPUS DI... 2023.09.07 令和5年度
令和5年度 2学期 スタート! 2学期がスタートし、元気な子どもたちの声が戻ってきました。みんなの笑顔から、夏休みを有意義に過ごしたことが分かりました。2学期もたくさんの体験から楽しみながら学んでいきます。2学期も自分から考え、行動して「challenge&smile... 2023.09.04 令和5年度