令和6年度 体操教室 力健(りっけん)の瀬戸先生に今年度初めて来ていただき、体操教室がありました。年少・年中組は マットの上を動物になって動いたり、ジャンプ、また転がしドッジボールのようにボールに当たらないように逃げたり... 2024.05.02 令和6年度栗田幼稚園の様子
令和6年度 わくわくどきどき歓迎遠足 25日(金)「わくわくどきどき歓迎遠足」で阿蘇シーサイドパークに、行ってきました。前日の雨でぬれている遊具を拭くところから始まりました。いっぱい遊具で楽しんだ後は、池の周辺まで足を延ばしてタンポポの綿毛を積んだり、池の石を渡ったりして楽し... 2024.05.02 令和6年度栗田幼稚園の様子
令和6年度 海洋高校のお兄さんお姉さんと一緒にジャガイモを植えたよ 18日(月)に海洋高校のお兄さんと先生が来てくださり、ウニやヒトデの入った肥料を使って土作りをしてくださいました。23日(火)にお兄さんお姉さんと一緒にジャガイモの種芋を植えました。子ども達は「たく... 2024.05.02 令和6年度栗田幼稚園の様子
令和5年度 おにはそと👹 「なまけおにどっかいけ」「なきむしおにあっちいけ」「おこりんぼおにあっちいけ」「すききらいおにどっかいけ」などやっつけたいことを言いながら、おにめがけて豆まきしました。おには豆をたくさん投げつけら... 2024.02.02 令和5年度
令和5年度 寒さに負けず 寒さに負けず、子どもたちは元気に凧揚げや雪遊びを楽しんでいます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2024.02.02 令和5年度
令和5年度 お茶会 ひまわり組が「お茶会」として、初釜を実施しました。園児が手際よくお点前をして、招待した園児に運ぶ姿は、まるで茶道家のようでした。「にがい」「まっちゃおいしい」と様々な感... 2024.01.16 令和5年度
令和5年度 3学期スタート 3学期が始まりました。「challenge&smile」最終章に向けて、保護者・地域の方の支援を受けながら、教職員一丸となり保育を進めていきます。 2024.01.09 令和5年度
令和5年度 ゴールに向かって、シュート! 今年度2回目のサッカー教室がありました。体づくりからボール遊びまで、汗いっぱいかきながら一生懸命取り組みました。未来のサッカー選手がでるかな。 2023.09.22 令和5年度
令和5年度 祖父母参観 コロナ禍の中では実施できなかった祖父母参観を実施しました。歌やゲーム、プレゼントなど、子どもたちはこの日のために張り切って準備しました。子どもたちの心が届き、祖父母のみなさんは笑顔いっぱいでした。 OLYMPUS DIGITA... 2023.09.22 令和5年度
令和5年度 稲刈り楽しかった さくら組・ひまわり組さんが春の田植えに続き、稲刈りをしました。稲刈りの方法は、地域の中津農家組合のみなさまに優しく教えてもらい、一緒に楽しくすることができました。始め不安そうだった園児も段々慣れ、手際よくする様子はまるで農家の人みたいで... 2023.09.14 令和5年度