部員数: |
8名 |
活動場所: |
美術教室 |
活動内容: |
週3日〔月水金〕が活動日ですが、毎日活動している部員もいます。
個々の部員の特性を大切にし、絵画(主にアクリル画)・デザイン・イラスト・クラフトなど
様々な表現ができるよう材料用具を整えています。
部員一人一人が画材や用具を収納するスペースがあり、
自分のペースで制作が進められる環境を整えています。
「京都府高等学校総合文化祭」 (10月)・「教育美術展」 (1月)の
展覧会への出品や「読書感想画コンクール」・「こどもの読書本のしおりコンテスト」へのエントリーは、 全員で取り組でいます。コンテストでは2年連最優秀賞・優秀賞を受賞しました。
校内においては、学校行事・PTAのポスターなどの制作に取り組んだりしています。
また、久御山町の「くみやま緑と自然の展覧会」・「久御山町民文化祭」などにも、 作品を出品し、地域とのつながりも大切にしています。ています。
表現することの好きな人なら、経験の有無にかかわらず大歓迎です。
|
活動実績: |
|
目標: |
相互に個性を尊重しながら協力し合って、楽しく活動し様々な公募展にも出品していきたい。
|
求める生徒象/アピール: |
初心者から、展覧会や公募展を目指して制作したり、
進学を目指して本格的にデッサンに取り組む等幅広く自分のペースで活動しています。 絵を描いたり何かを作ったりするのが好きな人は、
放課後美術教室を覗いてください。途中入部でも大歓迎です。
|