| 部員数: | 
13名 | 
| 活動場所: | 
グラウンド | 
| 活動内容: | 
 火曜日から金曜日は本校グランドで練習 
※土・日・祝日は練習試合の実施 
月曜日と定期考査一週間前から定期考査最終日前日までオフ 
 | 
| 活動実績: | 
 H28年度 新人大会(市内)優勝 
第36回京都府高校選手権 全国選抜予選 3位 
第60回近畿大会出場 
第70回全国高校女子選手権府予選 3位 
第63回公立大会 優勝 
H30年度 新人大会 4位 
第38回京都府高校選手権 全国選抜予選 3位 
 | 
| 目標: | 
 私たちは、限られた時間の中で、どのような意識を持って取り組むか 
自分たちで考え、話し合う中で日々練習しています。 
好きでやっているソフトボールを自らが考えることによって、 
改めてソフトボールの「楽しさ」に気づけると私は思っています。 
だからこそ久御山高校ソフトボール部は、自分たちで考えるソフトボールを大切にしています。 
そして「強い絆でつながり」「強い心と元気さで前に進み」「強いソフトボール」を 
目指し部員全員が「一意専心」「強豪校を倒し全国へ」を合い言葉に インターハイをはじめとする全国大会を目指して日々練習に励んでいます。 
久御山高校ソフトボール部 主将 
 | 
| 求める生徒象/アピール: | 
 久御山高校ソフトボール部は 
文武両道を目指し日々努力を重ねています。 
「公立1」「京都1」何より「自分に勝つ」を目標とし日々活動しています。 
また「好きで、はじめたソフトボールが嫌いにならない」 
「自ら考えプレーをつくっていソフトボール」 
を方針として「気づく心」を大切に「がまん強いプレー」「やり切るプレー」の 「強いソフトボール」で「全国大会出場」を目標として活動しています。 
現在も「未経験者」「初心者」「経験者」が集まったチームです。 
少しでも「ソフトボール」に興味のある中学生はぜひ久御山高校に入学し入部して下さい。 
 |