学校の様子

学校の様子

入学式、かわいい久美っ子が本校へ!!

4月7日(金)令和5年度入学式が本校で行われ、27名のかわいらしく、元気な久美っ子が入学しました。とても初々しく、笑顔一杯で、元気にあいさつしつつ登校しました。大好きなお父さんお母さんをはじめご来賓のみなさんの参列のもと、在校生のお兄さんお...
トピックス

4月初日の学級です、初々しくスタート!!

4月6日(木)新年度スタートしました。始業式を終え、初顔合わせの学級開きの様子です。子ども達も教員も新鮮な気持ちで新しい教室で初々しくスタートし、新しい教科書が配られ記名していました。明日は、27名の新入生を迎えることとなります。先輩となる...
トピックス

151周年を迎える本校、卒業式厳かに終える。

令和4年度京丹後市立久美浜小学校卒業証書授与式が本日3月23日、厳かかつ盛大に終えました。12名の卒業生は、新しい制服を身につけ颯爽と入場し、凛とした雰囲気の中、気持ちは穏やかで優しいムードで式が進み、最後は「旅立ちの日に」合唱で締めくくり...
学校の様子

久美っ子見守り隊の皆様、毎日「ありがとうございます。」

3月8日(水)久美っ子見守り隊感謝の会を本校で行いました。雨の日も雪の日も暑い日も毎朝夕、子ども達の安心安全を温かい目で見てくださっている事に感謝しました。お礼のあいさつ、花束手渡し、お礼の拍手などで感謝の気持ちを伝え、皆さまからは「みんな...
学校の様子

6年生送る会、「ありがとうの花」(唄)に思いを込めました!

3月3日、1か月近く取り組んできた6年生を送る会が盛大に開かれました。5年生が企画運営し4年生もレクリエーションを進め歌練習を仕切ってきました。各学年からもメッセージを発表したり、紙に書き6年生に感謝の気持ちを伝えました。6年生からも歌やメ...
学校の様子

年度末、授業参観ありがとうございます。

18日(土)年度末の授業参観にご来校いただきました。ほぼ全PTA様でご参観いただき、1年間の成長を見届けて頂きました。朝から、子ども達はウキウキしつつ午後を待ち構え、いつも以上にはり切って授業にのぞんでいました。また、並行し学校紹介のスライ...
学校の様子

3年生、動画を作成しプレゼンテーションしました!

2月13日(月)3年生は総合的な学習の時間に、一人一人が地域について調べたことを動画でプレゼンテーションをしました。今年度、年間を通し、久美浜の地域について調べ、古くからあるもの、伝えられているものを学習発表会でも発表しました。それをさらに...
学校の様子

5年生スキー教室、楽しみました!

10日(金)スキー教室が神鍋高原で実施されました。保護者の指導者、ボランティア様11名にお世話になり、5年生26名全員参加のもと、あいにくの雨模様でしたが、楽しく滑ることができました。初心者から中級者・上級者と5,6班に分かれ、指導者のテク...
学校の様子

3年生、久美浜交番で学習させていただきました!

7日(火)午後、3年生は社会科学習の一環で、久美浜交番に校外学習に行きました。予め準備していた質問や飛び込み質問をしたり、パトカーの備品を紹介していただいたり、丁寧に答えていただき、ていねいに対応してくださいました。子ども達は、24時間連続...
学校の様子

立会演説会、堂々と意見を表明しました!!

2日(木)1時限目、選挙管理委員会の進行の下で、次年度の新児童会本部役員を選出する演説会が体育館で行われました。1年で最も寒い節分前の時期に、身が引き締まる寒さの中、選管の名司会のもとで、候補者は選挙公約を、ノー原稿で堂々とアピールしました...
タイトルとURLをコピーしました