PTAのページ PTA家庭教育委員会主催「すまいるフラワーPJ」大成功!! 本校、PTA家庭教育委員会が主催され、初めての取り組みでしたが、保護者の皆様から子供どもからの心温まるたくさんのメッセージが集まりそれを廊下に掲示しました。ひまわりの花に子から親へ親から子へ記し、“笑顔あふれる満開のひまわり”を咲かせること... 2024.10.17 PTAのページ
学校の様子 マラソン大会、ご声援ありがとうございました!! 雨で1日延期にしたマラソン大会が最高のコンディションのもと、10日開催できました。子ども達は、地域の方、保護者の方多くのご声援の中、堂々と悠々と走り切り、個々のタイムを大きく伸ばしました。校外に出たとたん途切れなく応援してくださる方が多く普... 2024.10.10 学校の様子
トピックス マラソン大会明日10/10への延期のお知らせ マラソン大会明日への延期のお知らせ 日頃は大変お世話になっています。標記の件につきまして、天気予報では9時に薄雲、10時台強い雨雲がかかります。また、グラウンドコンディションも全面水びたしであり、今日まで6日間雨天続きで練習も十分にで... 2024.10.09 トピックス
学校の様子 環境美化委員会が植えた苗で児童玄関が明るくなりました! 毎年定期的に委員会活動で、ポットや鉢に花の苗を植えています。今回は、社協様よりご支援いただいた花の苗を環境美化委員会が植え、学校を明るくしてくれました。秋は、実りの秋とも言われます、子ども達の自主的な活動でますます賑やかで華やかな学校の環境... 2024.10.07 学校の様子
学校の様子 3年生、地域の商店街で学ばせていただいています! 3年生は、ここ数年来社会科や総合的な学習の時間の一環で地域の商店街に出かけ、そのお店の由来やお仕事のご苦労や子ども達へのメッセージなどをお聞きする学習をしています。この日は、地元の鯛煎餅屋様にお邪魔し多くのお話を聞かせてもらいました。中でも... 2024.10.07 学校の様子
トピックス 10月3日(木)警報発令につき、14:00一斉下校のお知らせ 保護者 様 日頃は大変お世話になっています。さて、急なことですが、市内に「洪水警報」が12:35発令されました。 14:00一斉下校とします。帰宅後も自宅待機でよろしくお願い致します。 ご家庭におかれましては、急なご対応を... 2024.10.03 トピックス
学校の様子 地域の方から、多くを学んでいます!2.4年生総合!! 10月に入り、ますます学習が深まっています。2年生は縄跳び名人やボール名人に来校いただき、なぜ名人となられたのか?その秘訣や願い等を実技を通して聞かせてもらい、地域の方との深い繋がりを持つ事ができました。4年生は久美浜湾の学習を1学期から継... 2024.10.02 学校の様子
学校の様子 チーム遠足!しっかり学び 歩きました! 9月26日は1~4年生がチーム遠足に取り組みました。事前準備をしっかりと行い、中学年がリードし異年齢のチーム毎に久美小を出発し、列車、徒歩でかぶと山公園まで歩きました。暑い日でしたが、弱音をはかずに上の子が下の子の手をつなぎ、つながりを大い... 2024.09.27 学校の様子