学校の様子

修学旅行2日目①

眠たい目をこすりながら、朝ごはんを食べ、いよいよ万博へ!! 朝一番の到着となり、少し余裕があったので、コモンズでスタンプ集めをしたり、他国の文化に触れる機会ができました。 大屋根リングの下を歩いて、いざエジプトパ...
学校の様子

修学旅行1日目④

ホテルに到着し、まずは晩御飯。ごちそうにビックリしながら、しっかりと食べきりました。中にはご飯を2杯3杯と食べる人も…。 お腹を満たしたあとは、お風呂でさっぱりとし、本日の振り返りです。個々に係や班行動を振り返り明日に...
学校の様子

修学旅行1日目③

奈良公園のあとの体験活動。 まずは鹿の角ストラップ。ヤスリで周囲を削り形を整えたらそれぞれに色を塗り完成です。 2つ目の体験活動は、握り墨体験。 国内で墨の生産をしているところは9件しかなく、そのうちの1件...
学校の様子

修学旅行1日目②

清水坂での買い物を終えて、いざ清水寺へ…。 清水の舞台から見渡す絶景にしばしホッコリしました。 到着をした奈良公園では鹿と大奮闘!最後には仲良く?なれた人もいました。
学校の様子

修学旅行1日目①

元気いっぱいに出発をした2025修学旅行。 京都までのバスではDVDを観ながらゆっくりと過ごしましたが、京都市内に入る頃から、段々とテンションが上がっていきました。金閣寺では、ピカピカの鳳凰にビックリ! ...
学校の様子

後期児童会発足! ~決意表明の会~

後期児童会役員に選出をされた5・6年生の決意表明の会を行いました。4年生~6年生の前で、堂々と決意を述べる姿はとても頼もしかったです。聞き手もしっかり相手を見て聞き入っていました。後期児童会役員を中心に、笑顔があふれる学校を目指して取組が進...
学校の様子

万博 事前学習

来週の社会見学・修学旅行に向けて、外部講師による「エジプト学習」を行いました。 子ども達に事前に知らせていたのは、お名前と出身国だけ。子ども達が、「こんな人が来てくれると思う」と考えたイラストを公開するところから授業はスタート。 ...
学校の様子

楽しく歌おう!

4年生の音楽の時間。緑風高校の先生による出前授業を行いました。 前半は、体ほぐしで、心と体の開放!! 徐々に歌う準備を整え、本日は「校歌」を歌い上げました。いつも元気よく歌うことのできる4年生ですが、1小節ずつ区切って指導をしていただ...
学校の様子

稲刈り体験

かぶと山小の5年生とともに、稲刈り体験をしました。少し汗ばむ天候でしたが、長袖・長ズボンに長ぐつと、準備はバッチリです。 今回も、高校生の皆さんがやさしく指導をしてくれたことで、鎌にドキドキしながらも、一生懸命に稲を刈り進めることがで...
学校の様子

なつとなかよし みんなとなかよし

町内3つの小学校1年生が集合して、生活科の交流をしました。まずは、体育館でグループに分かれての自己紹介。ちょっぴり照れながらも、しっかりと名前を伝えることができました。 各校でシャボン玉つくりや水遊びはしていたのですが、大人数...
タイトルとURLをコピーしました