5年生の理科。今日は「ふりこのきまり」を調べています。
「ふれはば」や「おもりの重さ」「ふりこの長さ」を変えながら、ふりこのきまりを探っていきます。慎重に・・・グループで協力をしながら実験に向かう子ども達の表情は真剣そのもの。
学習が進んだころに、「ふりこのきまりを用いたものが、身の回りにないかな?」と、 子ども達に問いかけてみたいと思います。

【今日の給食】

・ごはん ・サワラのピザ風焼き
・豚肉と野菜のソテー ・さつまいものスープ
・牛乳
学校の様子5年生の理科。今日は「ふりこのきまり」を調べています。
「ふれはば」や「おもりの重さ」「ふりこの長さ」を変えながら、ふりこのきまりを探っていきます。慎重に・・・グループで協力をしながら実験に向かう子ども達の表情は真剣そのもの。
学習が進んだころに、「ふりこのきまりを用いたものが、身の回りにないかな?」と、 子ども達に問いかけてみたいと思います。

【今日の給食】

・ごはん ・サワラのピザ風焼き
・豚肉と野菜のソテー ・さつまいものスープ
・牛乳