1月27日、児童会の大縄大会を開催しました。児童会本部の進行のもと、児童会長のあいさつで大会が始まりました。全校で集まっての大会は実に3年ぶりです。
赤・白・青・黄各チームA・Bグループに分かれ2回ずつ競技をしました。どのグループも練習の成果が発揮され、練習を始めた当初よりもずいぶん回数も伸びました。
大縄大会で、6年生も一緒のチーム活動は最後となります。閉会式では、今まで1学期の運動会をはじめ、いつもやさしくリードしてくれた6年生に対して「ありがとう。」の拍手を送り気持ちを伝えました。
1月27日、児童会の大縄大会を開催しました。児童会本部の進行のもと、児童会長のあいさつで大会が始まりました。全校で集まっての大会は実に3年ぶりです。
赤・白・青・黄各チームA・Bグループに分かれ2回ずつ競技をしました。どのグループも練習の成果が発揮され、練習を始めた当初よりもずいぶん回数も伸びました。
大縄大会で、6年生も一緒のチーム活動は最後となります。閉会式では、今まで1学期の運動会をはじめ、いつもやさしくリードしてくれた6年生に対して「ありがとう。」の拍手を送り気持ちを伝えました。