最終日。思い思いの道具(ウチワ・ハンガーなど)を使ってシャボン玉をとばしました。高く高~く飛んでいくシャボン玉を追いかける1年生。中庭に笑顔が広がっていました。
第1学期の終業式、全校の皆さんに1学期の頑張りを伝え、夏休みのお願いを3つしました。「夏休みの交通事故を防ぐこと」「規則正しい生活をすること」「夏休みにしかできない体験や学習にチャレンジすること」 正しい判断をして、充実した夏休みになることを願っています。
終業式のあとは、生徒指導部の担当から、地域で遊ぶ時の約束事を伝えました。「ヘルメットを被り交通ルールを守ること」「火遊びをしないこと」「海や川に行くときは大人の人といくこと」
長い長い夏休みです。たくさんのことを伝えましたが、有意義な夏休みとなることを願っています。そして、9月1日に元気な笑顔を見せてください。
保護者の皆様、今学期も本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。
【今日の給食】
・減量わかめごはん ・トマトバジルソースパスタ
・キャベツのソテー ・豆乳プリン ・牛乳