6年生の算数「文字と式」では、xやyを使った問題が出てきます。
xとyの関係を表に書き出し確認をしながら立式をしていくのですが、一人でじっくり考える人、友達と一緒に考える人、ヒントをもらいに先生のところに行く人など・・・問題との向き合い方はそれぞれです。いろいろな考え方があるけれど、最後は1つの解にたどり着くのが算数の面白いところです。課題を解決するため、じっくり考えようとしている6年生の姿が素敵でした。
【今日の給食】
・ごはん ・餃子風春巻き ・春雨サラダ
・わかめスープ ・牛乳