外国語活動➡外国語

5年生の外国語。今年から中学校の先生に教えていただきます。

授業の中では、先生が話す内容の大半が英語です。「大丈夫かな?」と子ども達の反応をみていましたが、なかなか堂々としています。3・4年生の時に外国語活動の中で覚えたフレーズ単語を聞き取り、対話をしていく様子をみて、「外国語活動➡外国語」と、学年を超えて学習がつながっていることを感じました。

本日、PTA合同役員会もお世話になりました。出にくい時間帯にも関わらず多くの方にご参加いただき、今年度の計画(案)を立てることができました。ありがとうございました。

【今日の給食】

・ごはん ・肉じゃが ・切干大根のカレー炒め

・大豆のしゃりしゃり揚げ ・牛乳

 

 

タイトルとURLをコピーしました