本日、着任式・始業式を経て、令和7年度の教育活動がスタートしました。
新しく着任された先生方の話に耳を傾けたあとは、始業式です。
「努力のたし算」と「協力のかけ算」でこうなりたい!という目標達成にむけて頑張ってほしいと話をしてもらいました。
そして、担任発表。
予想どおり?予想が外れた? どの学級も、新しい先生との出会いを前に気持ち新たに「頑張ろう!」という表情を見せてくれていました。
そして、始業式後・・・。「チャイムでスタート!」
全校で取り組んでいきたいことを伝えました。学校全体で取り組んでいきます。時間を守ることは、自分達の楽しい時間を確保したり、集中して学習するためにも必要な力です。全校のみんなで「学習時間」「遊びの時間」のメリハリをつけていきたいと考えています。
本日は、教科書配布の日でした。とある教室で、「一番楽しみな教科の教科書を見せて
!!」と声をかけると、色々な教科書を見せてくれました。ここからもみんなの「やる気」を感じます。
明日は、入学式。待ちに待った新入生の入学です。笑顔いっぱいでお出迎えしたいと思います。