入学してから早半年・・・。1年生の算数の学習内容もどんどん難しくなってきています3つの数のたし算や、答えが10を超えるたし算にも挑戦しています。
「ここを最初にこうやって・・・。」と、自分の書いたノートを見ながら友達に説明をする姿も見られます。説明をしているみんなの表情は真剣そのもの!
自分の言葉で説明ができることが、学びを定着させることにつながっているようです。
5年生では、初めてのミシン作業の真っ最中。本番縫いをする前に、布切れを使ってミシンの扱い方を確認していきます。「針の穴が見えん!!」「なんで下糸が出てこんの!!」と、大騒ぎですが、1つ1つ作業手順を覚えていき本番に備えます。
次の時間からいよいよ作品制作! わくわくです。
【今日の給食】
・ごはん ・鶏肉のさっぱり煮
・五色和え ・ひっつみ汁 牛乳