4年生の理科「とじこめた空気や水」の学習で、「空気を閉じ込めて遊べるもの」には、どんなものがあるのかを出し合いました。
「風船」「ボール」「タイヤ」「ぷちぷち」「空気でっぽう!」
ということで、今日は、プレイルームに移動をして「空気でっぽう」で遊びました。
まずは、たっぷり体感することからスタートをした今回の理科。これから不思議な空気と水の性質を学んでいきます。
【今日の給食】
・ごはん ・かきたま汁
・鶏肉のゆかり南蛮漬け ・こふきいも ・牛乳
4年生の理科「とじこめた空気や水」の学習で、「空気を閉じ込めて遊べるもの」には、どんなものがあるのかを出し合いました。
「風船」「ボール」「タイヤ」「ぷちぷち」「空気でっぽう!」
ということで、今日は、プレイルームに移動をして「空気でっぽう」で遊びました。
まずは、たっぷり体感することからスタートをした今回の理科。これから不思議な空気と水の性質を学んでいきます。
【今日の給食】
・ごはん ・かきたま汁
・鶏肉のゆかり南蛮漬け ・こふきいも ・牛乳