今日は、園小連絡会があり、こども園の先生方に1年生の授業を参観していただきました。
授業前、廊下で先生を見つけると、みんなで取り囲み大騒ぎでしたが、チャイムが鳴って教室に入ると、気持ちを切り替えて学習がスタートしました。
後ろから見守ってもらっている安心感と、久しぶりの先生方に格好いいところを見せたい気持ちとで、子供たちの背中はピン!!と伸びて、いつも以上に張り切る様子がありました。しっかり学びに向かっている子ども達の姿を見て、園の先生方が、とても感心していました。
小学校に入り成長している姿を見てもらい、子供たちも大満足の表情でした。
1階に設置してある「七夕の軒端(のきば)」
沢山の願いごとが書かれています。みんなの願いが天に届くといいですね。
【今日の給食】
・ごはん ・さばの竜田揚げ
・キャベツの煮びたし ・沢煮椀
・牛乳