交通安全教室

地域の駐在所の方々にお世話になり、交通安全教室を行いました。

本校校区は、大変広く狭い道もたくさんあるので、交通ルールを身に付けておくことは重要なことだと考えています。2~6年生対象の45分の座学でしたが、真剣に聞いていることが、後方から見ていてもよく分かりました。

また、校区の危険箇所マップを全員に配布をして、再度確認もしました。各家庭で掲示できるよう配布をしましたのでご活用ください。

 

交通教室のあとはみんなで外に出て、白バイとご対面。触っても乗ってもよいとの説明を聞き、普段なかなかできない体験を楽しむことができました。

【今日の給食】

・ごはん ・スタミナレバー

・肉団子のスープ ・バナナ ・牛乳

タイトルとURLをコピーしました