学校の様子 張り切り準備中! 今月末に、4月から本校の1年生になる子ども達が、体験入学にやって来ます。1年生教室では、その日に向けての準備がスタートしました。 「喜んでもらいたいよね。」「やさしくしてあげたい!」 みんな、新1年生が入学してくることを、とても... 2025.01.17 学校の様子
未分類 葛飾北斎に挑戦! 5年生の版画。今回は葛飾北斎の描く版の模写に挑戦です。 自分で選んだ版を下絵として描いていき、版画板に転写していきます。原画に近づくように彫りたいと、「どの彫刻刀を使おうか」「どれくらいの力を入れて彫ろうか」と、試行しながら作業を進め... 2025.01.16 未分類
学校の様子 夜空を見上げてみよう 4年生の理科では、冬の星空について学習の真っ最中。「夏に見えていた星座が見えなくなっている。」「星座のある方位が変わっている。」と、夏との違いに気付き、天文(自然界)に興味がもてると、空を見上げることが楽しくなるかもしれません。 教室... 2025.01.14 学校の様子
学校の様子 雪を堪能しました。 警報が解除され、午後からの登校となりました。 「休みだと思ってたのに~」という声も聞こえてきましたが、中庭を見た瞬間に気持ちが切り替わった人も多くいたように思います。 中庭は、一面真っ白。フカフカの雪が積もっているのを確認すると... 2025.01.10 学校の様子
おしらせ 警報解除により午後から登校となります。 10時10分、大雪警報が解除となりました。 午後から授業を行います。始業開始時刻は午後1時30分となります。 (1~3年生も、2コマの授業を行います。) なお、給食はありませんので、ご家庭でお昼をとってから登校をお願いします。 ... 2025.01.10 おしらせ
学校の様子 凧あげ どこまであがるかな? 寒い1日となりましたが、晴れた隙間時間に1年生がグラウンドに飛び出しました。 今日は、自分達でイラス トを描いて完成させた凧を空高くあげていきます。友達と協力をして凧をあげようと、冷たい風にも負けずにグラウンドを駆ける子ども達を見てい... 2025.01.09 学校の様子
学校の様子 書初め大会 うっすらと積もった雪に、子ども達は大はしゃぎ。朝から中庭に出掛けて雪の感触を楽しんでいます。 そんな寒い日となりましたが、本日は体育館に集まっての書初め大会でした。 書き初めは、新しい年の最初に書道を行い書を通して一年の... 2025.01.08 学校の様子
学校の様子 3学期 始業式 本日より第3学期のスタートです。校舎に子ども達の声が響きわたると、教職員一同も元気が出てきます。 始業式では校長先生より、ヘビ年にまつわるお話をしていただきました。 ◇ヘビは脱皮をして大きくなります。みなさんが自分の殻を破り大き... 2025.01.07 学校の様子