部活動

スクールライフ

春合宿

4月5日、6日と京都府北部の高校にお世話になり合宿を実施しました。この2日間、練習試合をたくさん行えたことで、自分たちができたこと、できなかったことの発見が多くありました。また普段対戦したことの無い相手との練習試合ということもあり、吸収で...
ワンダーフォーゲル部

ワンダーフォーゲル部 地域公開ボルダー

2月18日(火)、地域公開ボルダーを行いました。足元が悪い中でしたが、8人の参加者が様々な課題に挑戦しました。 初めに、どのホールドに手や足を置けば良いのか等をワンダーフォーゲル部の部員がレクチャーしました。課題を達成した後...
ワンダーフォーゲル部

ワンダーフォーゲル部 地域公開ボルダー

10月10日(木)、地域公開ボルダーを行いました。 20人を超える参加者が様々な課題に挑戦されました。 どのホールドに手や足を置けば良いのか等をワンダーフォーゲル部の部員がレクチャーします。 参加...
男子バレーボール部

男子バレーボール部 令和6年度 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府南部予選会

 6月2日(日)、6月9日(日)に令和6年度 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府南部予選会(インターハイ予選)が行われ、以下のような結果となりました。 6/2(日)  京都府南部予選リーグ @同志社高等学校VS 亀...
ワンダーフォーゲル部

ワンダーフォーゲル部 地域公開ボルダー

6月6日(木)、地域公開ボルダーを行いました。 挑戦前に、ワンダーフォーゲル部員がお手本を見せます どのホールドを使用するかだけではなく、指先や体の向きなども確認します どのホールドに手や足を置けば良いのか等をレクチャー...
男子バレーボール部

男子バレーボール部 令和6年度京都府高等学校総合体育大会

5月12日(日)、5月19日(日)に令和6年度 男子バレーボール部 京都府高等学校総合体育大会 バレーボール競技の部が行われ、以下のような結果となりました。 5/12(日) 1回戦 @京都府立桂高等学校1回戦 VS京都府立京都すばる...
男子バレーボール部

男子バレーボール部 滋賀県遠征

3/31(日)に滋賀県湖南市総合体育館で行われた、第89回紫峰杯に紫峰杯争奪戦(春季大会)に参加しました。 広い体育館でユニフォームを着て試合をする数少ない機会を通して、部員たちは収穫と課題を見つけたのではないかと思います。 ...
ワンダーフォーゲル部

ワンダーフォーゲル部

2月1日(木)、地域公開ボルダーを行いました。
男子バレーボール部

男子バレーボール部 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会

1月21日(日)、1月28日(日)に令和5年度 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 京都府南部予選が行われ、以下のような結果となりました。 1/21(日) 京都府南部予選リーグ @東山高等学校第1試合 VS東山高校 セットカウ...
ワンダーフォーゲル部

ワンダーフォーゲル部

11月23日(木)、保津峡河川付近にて、ボルダリング練習を行いました。 初めに、岩のどの部分を使って登るのかを確認。 落下に備え、ヘルメットの装着やマットの設...