進路情報 令和6年度1・2年生対象学校別説明会 3月12日(水)、令和6年度1・2年生対象学校別説明会を実施しました。 30の分野に分かれ、講師の方から説明を受けました。少人数に分かれての説明会だったので、興味のある学校や仕事に関して直接質問できる貴重な機会になりました。 ... 2025.03.17 進路情報
進路情報 令和6年度 卒業生の話を聴く会 2月12日(水)、令和6年度卒業生の話を聴く会を実施しました。 令和5年度の卒業生を5名招き、国公立大、私立大、専門学校、就職・公務員の分野ごとに、進路実現のために取り組んだことや進学して(働き始めて)感じたことについて話を聴きまし... 2025.02.21 進路情報
普通科 令和6年度 普通科 第1・2学年英語スピーチコンテスト 2月13日(木)に令和6年度 普通科 第1・2学年英語スピーチコンテストを行いました。 普通科の生徒たちが、興味のあるテーマで作成したスピーチを発表しました。1・2年生合同で実施しており、他学年の生徒を前に緊張している様子も見えまし... 2025.02.17 普通科
進路情報 令和6年度1年生進路見学ツアー 11月20日(水)、1年生進路見学ツアーを実施しました。 1年生全員で京都先端科学大学を訪れ、大学について説明を受けました。その後4つのグループに分かれ、京都精華大学、京都調理師専門学校・京都製菓製パン専門学校、京都医健専門学校、京... 2024.12.20 進路情報
進路情報 令和6年度分野別進路説明会 12月16日(月)分野別進路説明会を実施しました。 35の分野に分かれ、講師の方から説明を受けました。様々な分野の話を聞き、質問することで、将来学びたいことや就きたい仕事は何なのかを考える機会になりました。 ... 2024.12.20 進路情報
普通科 令和6年度普通科研修旅行【最終日】 研修旅行最終日は、朝から羊ヶ丘展望台を訪れました。 札幌の街並みや札幌ドームを見下ろす展望台でクラーク博士像と同じポーズで写真を撮ったり、ソフトクリームを食べたりと、思い思いに美しい風景を楽しみました。 そ... 2024.10.25 普通科
普通科 令和6年度普通科研修旅行【3日目】 3日目は小樽・札幌で班別自主研修を行いました。 昨日とは天気がガラリと変わり、晴天の中、全員で小樽駅に向かいました。 解散後は、小樽駅や札幌テレビ塔のチェックポイントに立ち寄りながら、観光名所やグルメを満喫... 2024.10.24 普通科
普通科 令和6年度普通科研修旅行【2日目】 研修旅行2日目。あいにくの雨模様でしたが、この時期の北海道としては珍しく気温17度とあまり寒さを感じない1日でした。 午前中は尻別川で約7キロのラフティングを楽しみました。仲間と協力してパドルを漕いだり、お互いに水を掛け合ったりと大... 2024.10.23 普通科
普通科 令和6年度普通科研修旅行【1日目】 朝8時30分に北桑田高校を出発し、全員揃って神戸空港から新千歳空港へと移動しました。 美しい紅葉を見ながら室蘭まで移動し、地球岬展望台を訪れました。その後、当初の予定通り19:00に宿であるヒルト... 2024.10.22 普通科