学校の様子

1学期

再編後初! 運動会開催

 5月21日にPTAと学校の共催で、再編後初めて運動会を開催することができました。この日に向けて、各学年で練習に励んできました。競技に勝つための練習はもちろんのこと、学年間や異年齢チーム間でのつながりを深めるための活動も大事に取り組んでき...
1学期

予行練習を行いました!

5月19日に全校で運動会の予行練習を行いました。日差しが強く、暑い中での練習でしたが、最初の集合からみんなとても真剣に取り組めていました。競技や表現運動の動きを確認したり、高学年は係の仕事も練習しました。 ...
1学期

運動会全体練習をしました!

5月13日と16日に全校で運動会の練習をしました。開閉会式の流れの確認や児童会種目の練習を頑張りました。練習を重ねるにつれて行進やラジオ体操などがきびきびとした動きで、できるようになってきました。児童会種目では練習後の振り返りを行い、どの...
1学期

最近の理科室

 理科室の入り口に生き物コーナーができました。先生たちが見つけた生き物や子どもたちが持ってきてくれた生き物たちを飼育しています。休み時間に興味津々で見つめている姿も増えてきています。 中庭でもそれぞれの学...
1学期

休み明けの授業も頑張りました

 ゴールデンウィークが明け、今日は久しぶりの学校になりました。長い休み明けですが、みんな元気に登校していました。授業も前を向いて一生懸命取り組む姿がありました。さすが「かやっこ」ですね!この調子で来週からも頑張っていきましょう! ...
1学期

第1回チーム集会がありました

 4月28日に1時間目にチーム集会を行いました。それぞれのチームでスローガンを発表したり、行進の仕方などを練習しました。リーダーたちは緊張しながらもテキパキと指示を出し、下級生たちに丁寧に教えていました。これから運動会本番まで練習を重ねて...
1学期

「古墳とは何か?」

 6年生古墳調査隊として古墳公園に見学に行きました。古墳についてガイドさんの話を聞きながら、実際に古墳を見たり、資料館の展示物を見たりしながら学習しました。 与謝野町には丹後地方の中でもベスト...
1学期

交通安全教室

 4月25日(月)に宮津警察署や加悦交番、交通安全協会加悦ブロックの方にお世話になり、交通安全教室をしました。 1・2年生には、横断歩道の渡り方や歩道の歩き方を教えてもらいました。「右、左、右、前、後ろ」と声に出しながら確認して歩きました...
1学期

1年生をむかえる会

 4月21日(木)に、1年生を迎える会を行いました。児童会本部と6年生が中心となって迎える会を行いました。初めに、3年生と共に入場してくる1年生を全校で温かく迎えました。 1年生はこれまで何度も練習してきた自己紹介を、全校の...
1学期

春爛漫

 春爛漫の季節となりました。校庭では、さくらの花が満開に咲き誇っています。中庭には、昨年度の環境美化委員会の人達が「学校が明るくなるよう」と全校児童にアンケートをとって植える花を決め、世話をして育ててくれた花です。チューリップやパンジーヒ...
タイトルとURLをコピーしました