3学期 卒業式を行いました 3月21日(木)に卒業証書授与式が挙行されました。当日は季節外れの雪が降る中でしたが、41名の6年生が一人も欠席することなく行うことができました。昨年度までは感染症対策のため在校生は5年生のみでしたが、今年度は4年生と5年生が出席するこ... 2024.03.21 3学期令和5年度学校の様子
3学期 6年生を送る会 3月1日(金)に6年生を送る会を行いました。「6年生が安心して中学校に行けるように」と5年生が中心になり計画しました。各学年の出し物やプレゼント渡し、思い出の動画などを通して、6年生に感謝の気持ちを伝え心温まる送る会になりました。 ... 2024.03.11 3学期令和5年度学校の様子
3学期 かやっこなわとび始まりました! 1月30日から「かやっこなわとび」がスタートしました。異年齢のチームごとに業間の時間を使って取り組んでいきます。寒い中ですが、元気いっぱい短なわとびを跳んでいます。 2024.01.31 3学期令和5年度学校の様子
3学期 3年宮津警察署の見学 1月23日に社会科の学習の一貫として、3年生が警察署の働きや働いている方について学びました。警察署では、警察官の話を熱心に聞きました。メモがいっぱいになる程、たくさんメモを取る様子が見られました。実際にパトカ―や白バイを見ることができ、... 2024.01.25 3学期令和5年度学校の様子
3学期 4年「うなぎのはなし」 1月26日にキャリアプランニングサポート事業を活用し、海洋高校の先生にご来校いただきました。出前講座として「うなぎのはなし」を学習しました。内容として、うなぎの養殖、調査の歴史、研究についてありました。二ホンウナギの先祖は深海魚であったこ... 2024.01.29 3学期令和5年度学校の様子
3学期 新一年生体験入学 1月18日(木)令和6年度入学する園児を対象に、新一年生体験入学を行いました。園児たちは1年生と5年生と交流をしました。 1年生とは国語の学習を一緒にしました。1年生に教わりながらなぞり書き等をしました。1年生は1つお兄さんお姉さんとし... 2024.01.19 3学期令和5年度学校の様子
3学期 3年 警察の仕事について学習 1月15日(火)、3年生は社会科で警察署の仕事について学習をしています。その一つとして、地域にある加悦交番の山下様に来ていただき、交番の仕事の内容や働く人について教えていただきました。 お話では、交番の種類、仕事の内容、警察官の持ち物等... 2024.01.17 3学期令和5年度学校の様子
3学期 3学期始業式 1月9日(火) 本日から3学期がスタートしました。寒い朝になりましたが子ども達は元気に登校してきました。 始業式の校長式辞では、「被災された方々へ思いを馳せながら、今ある命を大切にして一日一日を真剣に生きてほしい」とありました。また、3学期は、「目標を... 2024.01.12 3学期令和5年度学校の様子
2学期 2学期終業式 12月21日(木) 今後の大雪警報う発令の可能性を鑑み、1日早く終業式を行いました。終業式では、校長先生から2学期の学習や行事について、目標を達成するために努力する姿が素晴らしかったこと、友達とつながって頑張ってきたこと等をほめていただきました。児童は、話... 2023.12.25 2学期令和5年度学校の様子
2学期 新1年生体験入学 12月15日(金)に新1年生の体験入学を行いました。初めに1年生とお互いに自己紹介をして校舎めぐりをしました。1年生が上手に案内をすることができました。次に、2年生と花植えをしました。この日のために2年生はプランターのネームプレートを準... 2023.12.21 2学期令和5年度学校の様子