4月21日(木)に、1年生を迎える会を行いました。児童会本部と6年生が中心となって迎える会を行いました。
初めに、3年生と共に入場してくる1年生を全校で温かく迎えました。

1年生はこれまで何度も練習してきた自己紹介を、全校の前で元気よく発表しました。すぐそばには5年生がいて、合図を送ったり、頑張ったねと声掛けをしたりしました。
1年生の好きなものを知ることができました。

その後は、チーム遊びを行いました。6年生が考えた遊びをみんなで楽しみました。1年生から6年生までみんなで仲良く遊ぶことができました。感想交流では、どの学年からも手を挙げて発表する児童が多くいました。


さらに4年生から1年生へプレゼントを渡しました。4年生からは「困ったことがあったら聞いてください」と心強いメッセージがありました。

次に全校から「にじ」という歌の贈り物をしました。どの学年からもきれいな歌声が聞こえました。

最後は2年生と1年生が一緒に退場しました。優しく教室まで連れていく2年生はかっこいいお兄さんお姉さんでした。

これからも全校やチームの仲を深めていきたいと思います。