かみとよっ子日誌

かみとよっ子日誌

ウエルカムパーティー【12月14日】

10月からはばたき1組にも2組にも新しいメンバーが増えました。新しく入級したメンバーを迎え、以前から計画していたウエルカムパーティーを保護者の皆様とともに行いました。1組も2組もなかよく協力して学習したり活動したりしています。この日は、工...
かみとよっ子日誌

まとめの人権集会・各学級の発表 【12月13日】

11月29日から始まった人権旬間のまとめの集会を行いました。全校の取組のまとめと各学級の取組発表をしました。最後に教頭先生から「おもいやり算」についてのお話を聞きました。人権旬間は今日で終わりますが、まわりの私たちも人権感覚を高くもち、子...
かみとよっ子日誌

最後の水泳学習 【12月12日】

温水プールでの水泳学習も今日で最後になりました。今日は、前半1~3年生、後半4~6年生で全校が水泳学習を行いました。6年生にとっては、最後の水泳学習でした。泳力検定をした後、短時間、お楽しみタイムがあり、プールに浮かべたマットに乗ったり、...
かみとよっ子日誌

いい日あいさつデー 【12月11日】

毎月11日は、いい日あいさつデー、家ぞく団らんの日です。あいさつデーには、地域や保護者の皆様も正門前に立ってくださっています。寒い朝、お世話になりました。 学習の様子 学期末になり、まと...
かみとよっ子日誌

人権学習参観・ネットトラブルストップ講座【12月7日】

人権学習参観には、祖父母の皆様にも参観に来ていただきありがとうございました。学年、学級の実態に合わせて、「人権」について学習を深めました。また、その後の人権講演会では、ネット依存に陥らないために使用のルールを決めて使うことや、危険なアプリ...
かみとよっ子日誌

6年生 食の体験学習 【12月6日】

本年度最後の食の体験学習を行いました。6年生は「おせち料理」に挑戦しました。「雑煮」「にしめ」「なます」「ごまめ」「かまぼこの飾り切り」を教えていただきました。おせち料理それぞれの謂われについても教えていただき、日本の伝統的な食文化を実体...
タイトルとURLをコピーしました