たすのかな ひくのかな

最近の上川口小

 1年生は、算数科でたし算になるのかひき算になるのかを考える学習をしました。今までは、「みんなで」「のこりは」というキーワードに注目して、たし算かひき算かをきめているところがありましたが、問題場面を具体的にイメージし、そのイメージによって数量関係をとらえようとする力を育てる学習をしました。「鳥が飛んでいって減ったからひき算だな」と、がんばって考えていました。

Copied title and URL