学校管理者

最近の上川口小

劇団四季観劇

6年生が心の充実事業に基づき、中丹文化会館で劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えたネコ」を鑑賞しました。前日に市の音楽祭に参加したばかりでしたが、プロの演技の圧倒的な迫力に心を打たれたようです。学んだ演技力を来週...
最近の上川口小

市学校音楽祭がんばりました

厚生会館にとても美しい優しい声が響きました。毎朝5・6年生で歌を歌い、声づくりをして高めてきました。難しい曲の二部合唱にチャレンジし、練習してきたことを精一杯出し切りました。「緊張した!」と話している子も多かっ...
最近の上川口小

11月学校朝礼

今日は学校朝礼でした。11月1日にあった駅伝大会の活躍をスライドと共に全校に伝えました 。4位入賞した男子チームと区間賞を取った子に表彰をし、出場した全員に拍手をしました。素晴らしい先輩の姿から学び引き継いでい...
最近の上川口小

水泳学習始まりました

今年度は11月に水泳学習を行います。全校でバスに乗って温水プールに行きます。1年生は初めて、2年生以上も久しぶりのプールですが、コーチの言われることをよく聞き、コースごとに学習内容を楽しそうに行っていました。
最近の上川口小

3年生 地域の学習

3年生が校区の天座地域について学習をしました。毎年お世話になっている安達さんに来ていただき、無形文化財になっている天座にまつわる踊りや鬼伝説について教わりました。目の前でびんささらを初めて見たり、さわったりして昔か...
最近の上川口小

ひよどりマイフレンド

今日は第二回ひよどりマイフレンドでした。今回も地域の方や1.2年生の祖父母の方々にたくさん参加していただきました。今日までに1.2年生でおじいさんおばあさん達に楽しんでもらおうと計画し、準備をしてきました。チュ...
最近の上川口小

合同校外学習

今日は大江、夜久野、川口ブロックの合同校外学習がありあすなろ学級のみんなが参加をしました。 他の学校の友だちと一緒にカレー作りをしたり、ボッチャという競技を楽しんだりする中で、自然に新しい友だちとかかわり...
最近の上川口小

警察の仕事

3年生が社会科で警察の仕事について学習をしました。三岳駐在所と福知山警察署から来ていただき、仕事の内容やパトカー、白バイについて詳しく説明をしていただきました。実際にパトカーに乗せていただいり装備品をさわらせて...
最近の上川口小

 マラソン大会

晴天のマラソン日和の今日、マラソン大会を行いました。今年度は自分で選択した距離のコースで走ります。朝マラソンや体育の授業で、また自主的にマラソンに向けて走っている子もいて、朝から意欲満々でした。大きなけがや事故...
最近の上川口小

3年生、太鼓の練習

地域の学習で今年度も野花太鼓について3年生が学習します。地域の方にゲストティーチャーに来ていただき、野花太鼓の歴史について話を聞いた後、さっそく太鼓を叩いてみました。なかなか難しいリズムですが、子どもたちは覚えが早いです。すごい集中力で「...
タイトルとURLをコピーしました