今日は、川口ブロック授業研究会で、6年生は家庭科、5年生は理科の学習の様子を小学校だけでなく、中学校の先生方にも参観してもらいました。6年生は、家族が元気になる献立を考えるためにどんなことを学習していくのか、5年生は、振り子の揺れ方が違うのはなぜなのか考える学習でした。いつもと違う環境で緊張もしていましたが、頑張っているところを見てもらおうと張り切っていた子どもたちでした。






今日は、川口ブロック授業研究会で、6年生は家庭科、5年生は理科の学習の様子を小学校だけでなく、中学校の先生方にも参観してもらいました。6年生は、家族が元気になる献立を考えるためにどんなことを学習していくのか、5年生は、振り子の揺れ方が違うのはなぜなのか考える学習でした。いつもと違う環境で緊張もしていましたが、頑張っているところを見てもらおうと張り切っていた子どもたちでした。