今日、2年生は、福知山駅と図書館の見学に行ってきました。行きは、全校遠足と同じように上川口駅からJRに乗って行きました。切符を自動改札に入れてドキドキしていました。福知山駅では、お客さんが利用しやすいような施設の工夫や電車のことを教えていただきました。次に図書館では、いろいろな本の種類があることや図書館の約束を聞いたり、たくさんの本が保管されているところも見せてもらったりしました。知らなかったことがたくさんあって、ワークシートがいっぱいになりました。帰りは、市バスに乗り、自分で運賃を払って、またドキドキした2年生でした。お世話になったJRや図書館の皆さん、ありがとうございました。








