メダカの卵の変化を調べよう

最近の上川口小

 5年生は、理科でメダカの成長を学習しています。保護者の方からメダカの卵がびっしりとついた水草をいただいたので、双眼実体顕微鏡を使って観察をしています。卵の中で目玉がぎょろりとしている様子やくるくる動いている様子などを実際に見ることができました。

Copied title and URL