2023-10

最近の上川口小

防災訓練をしました

 延期していた防災訓練を本日、実施しました。福知山市を震度7の大地震が襲うという設定で、揺れがきたときの身の守り方、運動場への避難の仕方等を確認しました。訓練終了後には、校内にある備蓄倉庫にどんなものが準備されているのかも確認しました。毎...
最近の上川口小

共同制作に取り組んでいます

 あすなろ学級では、生活単元の時間に1組2組合同で共同制作に取り組んでいます。今は、まだ個人の作品を作っていますが、あすなろ学級のみんなの作品を組み合わせて、一つの作品にしようと考えています。最後は、どんな風に仕上がるのか楽しみです。 ...
最近の上川口小

人物画に挑戦!

 5年生は、図工科で校舎を描いていましたができあがりましたので、次は人物画に挑戦します。布やミシンを押さえる手、のぞき込んだ顔などミシンをかけている友だちをダイナミックな構図で描きます。気に入った構図になるようにタブレットで写真を撮って考...
最近の上川口小

どんな風に読もうかな

 2年生は、国語科で「お手紙」の学習をしています。登場人物の行動や会話から、何をしたのか、なぜしたのかなどを具体的に思い描き、物語を豊かに想像しながら読み進めていきます。今日は、かえるくんがかたつむりくんに、がまくんへのお手紙を託す場面を...
最近の上川口小

みんフェスがんばりました!

 小中合同の学校行事である「みんなのスポーツフェスティバル」を実施しました。小学生と中学生がともに競技を楽しみ、役割分担して運営に携わり、自分たちで作り上げるみんフェスを目指しました。保護者や学校運営協議会委員様、地域役員様に温かい応援を...
Copied title and URL