最近の上川口小

最近の上川口小

高度な技に挑戦!

 6年生は、体育科で短なわを練習しています。今日は、自分が選んだ得意技で1分間とんだ数の記録を取りました。サイドクロス、後ろ二重跳び、ハヤブサ跳びなど高度な技が連発し、さすが6年生という所を見せてくれました。やはり、縄跳びは練習した分だけ...
最近の上川口小

「地域とともにある学校とは」

 今日は、第2回学校運営協議会を本校で行いました。全学年、学級を参観していただきました。その後の学校運営協議会では、今年度の教育活動の報告を小・中学校が行い、事業や教育評価についても報告しました。熟議では、初の試みとして小学校教員も参加し...
最近の上川口小

学校ってどんなところだろう!?

 今日は、入学説明会でした。来年度入学する園児たちが保護者の方と一緒に学校に来てくれました。保護者の方が学校からの説明やPTA主催の親のための応援塾に出ておられる間、園児たちは図書室で読み聞かせを聞いたり、5年生と一緒に遊んだりして過ごし...
最近の上川口小

オリジナル学習図を作ろう

 4年生は、社会科で「土地の特色を生かした地いき」の学習をしています。土地の特色を生かしている地域としてバイオマス(生物から生まれた資源)の利用を進めている岡山県真庭市について調べ、1枚のオリジナル学習図を作ります。今日は、真庭市の取組が...
最近の上川口小

伝え方を考えよう

 5年生は、国語科で「伝わる表現を選ぼう」の単元を学習しています。その学習の中で手紙を書くのですが、書く相手や手紙の目的に応じて言葉を選んで表現することを学びます。今回、5年生は学校説明会で交流する新1年に手紙を書くことにしましたので、入...
最近の上川口小

がんばったなわとび大会

 全校を1、3、5年と2、4、6年の2つに分けて、なわとび大会を行いました。前半は、個人別の短縄チャレンジ跳びをし、後半は大縄8の字跳びの学年の部とひよどり班の部をしました。短縄チャレンジ跳びでは、自分が選んだ跳び方で1分間の数を数えまし...
最近の上川口小

箱ってどんな風にできているの?

 2年生は、算数科で「はこの形」の学習をしています。今日は、箱を紙に写して箱を構成する面や辺などの要素やその数を調べました。この学習の最後には、好きな色の箱を自分で作ることができるようになることが目標です。どんな箱を作るか、楽しみな2年生...
最近の上川口小

ものの重さについて考えよう

 3年生は、理科で「ものの重さ」の学習をしています。今日は、それぞれが家から持ってきたコップや電池、スプーン、スポンジ、空き缶などのものの重さを目で見たり、手で持ったりして気付いたことを交流し合いました。「コップの方が大きいのに電池の方が...
最近の上川口小

たすのかな ひくのかな

 1年生は、算数科でたし算になるのかひき算になるのかを考える学習をしました。今までは、「みんなで」「のこりは」というキーワードに注目して、たし算かひき算かをきめているところがありましたが、問題場面を具体的にイメージし、そのイメージによって...
最近の上川口小

学習参観ありがとうございました

 今日は、1月の学習参観を行いました。積雪が多く残っており、足元の悪い中ではありましたが、たくさんの保護者の方に子どもたちの学習の様子を参観していただくことができました。子どもたちも保護者の方に見ていただくことが励みになるようで、とてもは...
Copied title and URL