最近の上川口小 修学旅行1日目~大阪・関西万博~ 本日は6年生の修学旅行です。良い天気に恵まれ、元気に出発していきました。 万博会場に到着しました。いまからポーランド館に入ります。 2025.05.15 最近の上川口小
最近の上川口小 今年度もお願いします。読み語り劇場 今年度も読み語り劇場のボランティアの方々にお世話になります。今年度スタートの日は全校一緒に大型の絵本を読んでいただきました。感情豊かに読んでくださるので子どもたちの心も動いているようでした。次回からは各教室で読... 2025.05.14 最近の上川口小
最近の上川口小 先生にインタビュー 四年生が国語で「メモを取る」学習をしています。そのために休み時間、先生にインタビューをしている姿がありました。「小学生の頃夢中になっていた事は何ですか?」のインタビューに「野球」「鉄棒」「桑の実とり」などなど色々な答えに質問が飛び交ってい... 2025.05.13 最近の上川口小
最近の上川口小 参観日・PTA総会・学級集会 今日は今年度初の参観日でした。例年四月に行っていましたが、今年度は新しい学年にも少し慣れた五月に行いました。算数・国語・音楽・家庭科とバラエティに富んだ教科で各学年とも落ち着いて学習に向かう姿を見ていただいたと思います。大勢の保護者の方に... 2025.05.10 最近の上川口小
最近の上川口小 ほのぼの 昼休み 陸上大会に向けて、広いグランドでジャベリック投げの練習をしている子もいます。 「校長先生!!」と呼ぶ声に行ってみると、たけのこが大きく育っています。子どもたちの身長を大きく超えていました。「近くに竹藪があ... 2025.05.09 最近の上川口小
最近の上川口小 児童朝礼からスタート ゴールデンウィークが明けて、児童朝礼から朝をスタートしました。新しい委員会のリーダーからのそれぞれの決意を聞き、全体で感想交流をしました。どの学年からも感想が出せ、「聞くこと... 2025.05.07 最近の上川口小
最近の上川口小 何が見つかるかな 爽やかな五月晴れの今日、1年生が外で春の植物や生き物を探していました。いつも素通りしている所もしゃがんでじっくり見てみると面白い植物が見つかります。桜が終わった後ハナミズキがきれいです。子どもたちはもう半袖の子... 2025.05.01 最近の上川口小
最近の上川口小 遠くまで! 2年生が体育の時間ソフトボール投げの練習をしています。高く遠くを意識して、目印のコーンをめがけてがんばって投げていました。本番の体力テストにはよい記録が出るといいですね。 2025.04.30 最近の上川口小
最近の上川口小 外国語の時間 今週は家庭訪問週間でした。 久しぶりの午後の授業。4年生は新しいAETの先生と外国語の学習をしていました。ハワイ出身のタイラー先生は自己紹介にウクレレを弾きながら歌を歌ってくださいました。聞いているみんな... 2025.04.25 最近の上川口小
最近の上川口小 朝の会 静かな朝読書の時間が終わるとそれぞれの教室が動き出します。「おはようございます」の挨拶の声や、学年によっては朝の歌でスタートします。今朝は2年生教室から「子犬のビンゴ」、あすなろ学級からは「勇気100%」が聞こ... 2025.04.22 最近の上川口小